スマートフォンアプリ等による国民保護情報の配信サービスの活用について


ページ番号1007020  更新日 令和5年4月21日


 弾道ミサイル情報等の国民保護情報については、現在、Jアラートを通じて本市の防災行政無線等により市民に伝達されるほか、消防庁から携帯大手業者(株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社、ソフトバンク株式会社)を経由するエリアメール・緊急速報メールにより携帯電話・スマートフォンに配信されています。

 携帯電話・スマートフォンのほとんどが、エリアメール・緊急速報メールを受信できるようになります。

※Androidを搭載するSIMフリー端末(いわゆる「格安スマホ」)においても、エリアメール・緊急速報メールの受信が順次可能となります。

 消防庁では、お持ちの携帯電話・スマートフォンが受信できるかどうかの確認作業と、受信できない(または受信できるか分からない)場合の対策をまとめました。

お持ちの携帯電話・スマートフォンがエリアメール・緊急速報メールを受信できるかどうかの確認方法

携帯大手事業者の場合

 携帯大手事業者が販売した携帯電話端末については、ほとんどの機種において、エリアメール・緊急速報メールを受信することができます。

 (注)対応機種の確認などの詳細は、「NTTドコモ」「KDDI(au)」「ソフトバンク」「ワイモバイル」専用ホームページをご覧ください。

携帯大手事業者以外の事業者(MVNO)の場合

 iPhone端末については、基本的に受信可能です。

 Androidを搭載するSIMフリー端末(いわゆる「格安スマホ」)においても、エリアメール・緊急速報メールの受信が順次可能となります。

(注)詳細については、回線契約をしている事業者や各端末の販売元にお問い合わせください。

受信できない(または受信できるかわからない)場合の対策

 スマートフォンアプリ等を活用する例

 民間事業者から、スマートフォンアプリや携帯電話のメールにより、弾道ミサイル情報等の国民保護情報をリアルタイムで受け取ることができるサービスが無料で提供されています。

 以下のURLからスマートフォンアプリのインストールや、携帯電話のメールアドレスを登録することができます。※ここに記載されているものは、一例です。


総務部 防災対策課 防災係
〒378-8501
群馬県沼田市下之町888番地
電話:0278-23-2111(代表)


[0] トップページ [1] 戻る

Copyright (C) Numata City, All Rights Reserved.